YZF-R1 通りがかりの他人ほど、好奇心旺盛である。
YZF-R1マニアのコレクション
皆さんこんにちは♪
本日はYZF-R25/R3 2018年モデルの
ECUチューニング開発状況についてお伝えいたします♪
え、2018モデルってカラーリング変更だけじゃないの!?
というお声が多数聞こえてきそうですが、
2018年モデルからEuro4対応に伴い厳しい排ガス基準をクリアすべく、
ECUが非常にお利口さんになったんです
見ていただいてもわかる通り、ECUの大きさが2017年モデルと全然違います
殆ど高排気量モデルと同等となり、使用されているCPUはなんとYZF-R1 2015-2018と同じです
データ容量もおよそ10倍近く増えたため、非常に多くのプログラムを組むことが可能となりました
その為、従来のモデルでは組み込むことができなかった、
クイックシフター、ローンチコントロール、ピットレーンリミッター搭載が可能となります
もちろん、ECUベースなのでセンサーを付属するのみで取り付け可能です
今回、MotoJP独自で開発を行い、
既にクイックシフター・ローンチコントロール・ピットレーンリミッタープログラムは完成
実用域に達していますので、全ての機能についてリリース間近となります
R3/R25でほかの方と違うカスタムをしたい、ライバルに差をつけたいと思われた方、
クイックシフター、ローンチコントロール、クイックシフターでアピールできること間違いなし
※2015-2017年モデルのR25/R3には取り付け不可となります、ご了承ください
ECU書き換えについても検証完了となりましたので、近々リリースとさせていただきます♪
レーサー化に特化したメニューも多数解析解析完了となりました
********************************************************************************
【Yamaha YZF-R25/R3 2018-2019 ECUチューニング可能項目】
********************************************************************************
【1】 燃料マップ調整
… フルパワー仕様に合わせた燃料補正をサブコン等、外部コンピューター無しで行います
※マフラー&エアフィルターに合わせた燃調をご希望の場合、MotoJPオリジナルマップ適用が必要となります
【2】 点火マップ調整
… ノーマルエンジンに最適な点火タイミング調整を行います
【3】 アクセルオフ時の燃料カット調整
… アクセルオフ時の燃料カットを調整し、過剰なエンジンブレーキ、ドンツキを軽減します
※キャブレター車のようにマイルドになり乗りやすくなりますが、燃費悪化となる場合がございます
【4】 レブリミッター変更
… エンジン回転リミッター (燃料/点火)の設定値調整が可能です
【5】 エラーコード無効化
… 殆どのFIエラーコードについて無効化が可能です
※無効化対象となるエラーコード番号 (PXXXXとPで始まる番号)を任意で選択可能です
【6】 純正O2センサー/クローズドループ無効化
… 純正O2センサー撤去時のエラーコードを無効化します
※再度機能を有効にするにはECU再書き換えが必要となります
【7】 エアインダクション無効化
… エアインダクション機能および撤去時のエラーコードを無効化します
※再度機能を有効にするにはECU再書き換えが必要となります
【8】 ラジエター冷却ファン温度変更
… ラジエター冷却ファンの作動開始/停止温度の変更が可能です
※より積極的に水温を下げることで、オーバーヒートを抑制します
★Yamaha YZF-R25/R3 2018-2019 ECUチューニング … \42,984 [税込]
※【1】-【8】の項目を全て実施頂いても金額に変更はございません
********************************************************************************
<Yamaha YZF-R25/R3 2018-2019 オプションメニュー>
********************************************************************************
【9】 MotoJPオリジナルマップ適用 … + \10,800 [税込]
… 吸排気仕様に特化した燃料調整をサブコン等、外部コンピューター無しで行います
※これまでの施工実績で培ってきたオリジナル燃料・点火マップデータを最適な形で適用させて頂きます
【10】 クイックシフター有効 … + \73,440 [税込]
… クラッチ・アクセルワーク一切不要でスムーズなシフトアップを実現します
※シフトロッドの変更が必要となります。社外ステップご利用の場合は別途ご相談下さい
【11】 ローンチコントロール有効 … + \47,520 [税込]
… 停止状態からのフル加速をアシストします
※クイックシフター有効の場合、こちらのメニューは無料となります
【12】 ピットレーンリミッター有効 … + \10,152 [税込]
… ピットレーンリミッター導入が可能です
********************************************************************************
YZF-R25/R3 2018-2019 ECUチューニングご検討ください♪♪
今週も多くの車種のECUチューニング・セッティングを行いました
YAMAHA YZF-R1 2016 ECUチューニング&現車セッティング
青線:MotoJP ECU Tuning + 現車セッティング 200.8PS @ 13,588 rpm
赤線:MotoJP ECU Tuning (現車セッティング前) 196.4 PS @ 13,276rpm
現車セッティングの効果により、吸排気仕様に特化した燃調が得られ、
4,000 – 6,000 rpmのトルクの谷が見事になくなりました♪
高回転の伸びも大幅に改善され、200馬力の大台を突破しました
Honda CB1300SF 2014-2018 国内仕様 6速ミッションモデル ECUチューニング
青線:MotoJP ECU Tuning + 吸排気チューニング 126.7PS @ 8,619 rpm
赤線:MotoJP ECU Tuning (現車セッティング前) 112.9 PS @ 7,752rpm
180km/h リミッターは解除され、メーター読み260km/hまで確認
輸出ファンネル、エアクリーナー交換+MotoJP ECU Tuningで13馬力アップ達成です♪
KAWASAKI ZX-10R 2016-2018 ROTOBOX BOOST カーボンホイール
MotoJPではおなじみのROTOBOX カーボンホイールです
今回はZX-10R 2016年モデルのお客様車両用に取り寄せさせて頂きました♪
その他、多くの車両につきまして施工を実施させていただいております
現在、GSX-R1000R 2017 リコール後車両の現車セッティング、
ZRX1200DAEG の現車セッティングなど多数予定しておりますので、
近々結果など報告させていただきます
ECUチューニングをご検討の方は、知識・実績豊富なMotoJPまでお気軽にお問い合わせください
ORDER [注文依頼]
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ECU Tuning, Performance Parts
株式会社MotoJP
〒233-0012 神奈川県横浜市港南区上永谷4-19-19
URL
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
YZF-R1 関連ツイート
R1の20周年を祝うとともに、オーナー同士の交流を深め…